![]() |
![]() |
![]() |
![]() ピンク色の貝と海をイメージしたブルーのテーブルランプです。 |
![]() |
ピンクの貝は本物を使用しました。 |
![]() |
グレーのガラスは淡い墨色の海底でしょうか、白い流が景色です。 |
![]() |
背面です、白いガラスが混じった微妙な 透明感が温かい光を映し出します。 昼光色の光源に替えると全体がクールになります。 |
![]() |
![]() |
![]() 御影石ベースのテーブルランプです。ガラスと石が相性が 良いのはステンドグラスの歴史を見れば良くわかります。 和とか、洋とか意識していませんが、竹を割る時のような感覚で デザインしました。 |
![]() |
黄色と紫の縞文様 |
![]() |
六角形のシルエット |
![]() |
磨かれた御影石がランプを引き立てます。 |
![]() |
![]() |
![]() 六角柱を氷壁に見立て、その上に厳冬の尾根をイメージしました。 |
氷壁と厳冬の尾根をイメージしてみました。 |
ライトを消した状態でも、違った色のオブジェになります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
上から見た尾根のイメージです。 |
![]() |
![]() |
![]() ホワイトにブルーの流れのあるオパールセントグラスを 使用したテーブルランプです。 |
![]() |
イメージした形は、穏やかな山の二つの峰、 ツインピークスです。 |
斜め上と真上から見た色の感じです。 |
![]() |
![]() |
ランプベースは御影石 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |