![]() ![]() |
2020年12月4日 アンティークグラスのランプシェード制作 |
![]() |
アンティークグラスのランプシェード制作のガラス素材です。 アメリカ シアトルのフリモント社で作られたマルチカラー スぺックル66cm×55cm。このガラスは吹きガラス作家 Jim Flanagan氏が一枚一枚丁寧にハンドメイドした極めて 貴重な一枚で当然価格も高価になります。 今までランプシェードを作り続けて来ましたがフルにアンティーク グラスを使用してシェード制作は初めてです。15年も前に 手に入れて眺めていましたが、個性が強くステンドグラスパネル には出番がありませんでした。この1枚のサイズに合わせた デザインでランプシェードに仕立てます。貴重な1枚です、 通常切り捨てるガラスのミミ(端)もそのままシェードの1段目 に残しました。 |
![]() |
デザインしたシェードのサイズギリギリの ガラス素材、カットのミスは許されません。 |
手吹きガラスの厄介な点、ガラスの厚みが均等ではないのです、1mmの所もあれば6mmの 部分まあります、厚すぎると鉛の桟に入りません。極端に薄いと使えないのです。高価なのに! |
![]() |
![]() |
![]() |
手間がかかりますがガラスピース全数を 厚みを均一にするビベルド処理することに なりました。結果的には鉛桟での組み上げ がスムーズなり正確な作品に仕上がります。 |
![]() |
カットした全ガラスピースを並べ 色合わせ、これは好みでOK。 |
![]() |
1段目の平組16枚 |
![]() |
1段目曲げ |
![]() |
外側の半田を流しオリジナルブロンズキャップ を溶着します。外側の半田は流しながら余分な 半田を残さないようするとキレイに仕上がります。 |
![]() |
内側の半田、頭頂部4、5段は外側と同じく 可能な限り薄く、3段目やや厚く、1,2段目 はかなり半田を厚く流します、これは下段の 強度のためです。 |
![]() |
マルチカラーのランプシェードの完成です。 最近のおしゃれな生活空間には、このくらい 鮮やかな色合いがあるとより楽しいのでは と思っています。 |
![]() ![]() ![]() |