2017年7月22日 5月、6月の山 |
5月22日 田村まゆみ上高地散策ガイド |
|
ストレッチで身体をほぐして出発、徳澤を目指します。 |
5月29日 乗鞍岳BCスキー 前日の強雨で雪面はデコボコになり屋根坂は 最悪のコンディションです。蚕玉岳と朝日岳の コルからドロップイン、今シーズン最後の滑り を楽しみました。 |
2017年5月29日 乗鞍岳のライチョウ 動画 |
6月4日 お手伝いガイドで釈迦ヶ岳に登りました。 | |
釈迦ヶ岳頂上 お天気も良くどんべい峠から楽々登山です。 全国にたくさんの釈迦ヶ岳がありますが今回は 山梨県です、残念ながら雄大な富士山は雲の 中でした。 |
6月9日 島々谷〜徳本峠 | |
日帰りお気に入りのコースです。 |
咲いていました山シャクヤク、蕾の状態が長くなかなか出会えな花です。 |
「ちから水」で喉を潤して峠への最後の 急登にそなえます。 |
|
徳本峠着 一時期お世話になった徳本峠小屋 変わらぬ佇まいに癒されるひと時でした。 |
|
ウエストが涙したと伝えられている風景、 穂高岳、明神岳の峰々が突然現れ感動の 一瞬、島々谷を歩いた甲斐がありました。 |
2017年5月14日 白山遥拝道整備 |
信仰の山、加賀白山には遠方から眺め遥拝する 峰々が、発見された遺構などから存在したようです。 山仲間の先輩が登山道を整備していると聞き案内 していただきました。 瀬波白山里の北陸電力の巡視道の吊り橋から入山 しました。 |
|
いきなり急傾斜の直登。 | |
ウスギヨウラク 北アルプスで見かけないツツジの仲間。 |
|
笈山頂上 |
笈山に至るこの稜線は登山道がなく冬〜春のルートとなっていました、下の画像は2010年3月7日金沢セイモアスキー場に抜ける縦走山行 |
シャクナゲ このくらいの蕾が色も濃くてキレイ。 |
|
稜線通しの真新しい登山道 |
|
鋸、鉈で切り開く大変な作業です。 |
|
背丈以上ある笹、ルート開拓は 試行錯誤の連続であったそうです。 |
左写真は厩の壺(ウマヤノ壺)遺構、修験者が遠望する白山を遥拝した場所と言われています。 |
|
下山後のお楽しみ、ネマガリタケとイノシシ肉で野趣豊に盛り上がります。 |
瀬波の上高地でカンパーイ!! お疲れ様でした。 |
2017年5月8日 乗鞍岳春スキー |
乗鞍岳春スキーバスが位ヶ原山荘まで運行され 大幅にハイクアップの距離が短縮、好天予報で 出かけないわけには行きません。 見たところカモシカゲレンデ上部の雪はつながって いるようです。本日一便はバス2台で位ヶ原山荘へ。 |
|
通称、屋根坂入口からハイクアップの開始 位ヶ原山荘から先は除雪中でした。 |
最高の青空となりましたが上空に寒気が入り 稜線付近は強風が予想され、シュカブラ(雪の風紋) も固く締まり快適な滑りは期待できそうにありません、 今日は肩の小屋までと決めツアーコースに滑り降りる ことにしました。 |
|
ツアーコース入口急斜面 来週には切れそうな残雪の状態です。 |
無事、三本滝駐車場着 終了。 |