山岳ガイド山岳ガイド小口研治田村まゆみの山日記山岳ガイドの山日記山日記山岳ガイドの山日記d9  2021年2月13日  法恩寺山

 スキージャム勝山    ここ10年余り、毎年12月の「ハイカイの会」の
  法恩寺忘年会山行は宴会優先で頂上は目指さない。
  山頂に一度はと思っていたがスキーヤーでごった返す
  ゲレンデの脇を登る気には到底なれずにいたのです。
  今年は、思い切ってスキージャム勝山からリフトで
  法恩寺山山頂にお参りしました。
 雪上散策    ゲレンデトップ付近の小ピークまで散策。
 法恩寺山    法恩寺山へのハイクアップは約80m
 法恩寺山山頂    無事、山頂を踏むことが出来ました。
 法恩寺山山頂より    お天気は大当たり!春の陽気でいつまでも
  眺望を楽しむことが出来ました。
 べた雪滑降     ポカポカ陽気でべた雪でブレーキ雪
  それでも雰囲気を楽しむのです。
東急リゾートジャム勝山    福井県勝山市に位置する「スキージャム勝山」は
  東急グループが運営する西日本最大級のスキー場で
  滑りやすいレイアウト、今年からツリーランエリア
  も解放されてこれから楽しみなスキー場です。
 お疲れ様    お疲れ様~!
  北陸の雪を堪能したら後は海の幸で宴会突入です。


                山岳ガイド山岳ガイド小口研治田村まゆみの山日記山岳ガイドの山日記山日記山岳ガイドの山日記d9  2020年12月18~19日 ハイカイの会

 平泉寺       2020年ハイカイの会の恒例
   忘年会山行に参加しました。
 平泉寺登山口        登山口は福井県勝山市の古刹、平泉寺白山神社
  境内から、今年はこの数年の異常な小雪から打って
  変わりちょっとヤバイ位の積雪となりました。
登山開始      神社奥に三ノ宮があり獣除けの柵を
  開け登山開始です。
雪景色         ほぼ忠実に尾根を辿りますが高度を上げるに
    つれ積雪量が増していきかってない雪景色です。
 越前禅定道     登山道について。
  平泉寺は養老元年(717年)に泰澄大師に
  よって開かれ、霊峰白山へお参りするための
  ルートの一つ、越前禅定道です、長い歴史を
  物語るように、登山道も深くえぐれたように
  なっています。
 倒木迂回      一番厄介なのは登山道脇の樹木に着雪して
  それが倒れ、道を塞ぐのです、雪を落としたり
  無理なところは迂回するしかありません。
新雪のラッセル     さらに深くなる雪、最後部でもスノーシュー
  のスタンスが沈み、ポールを刺しても
  底に着かないところもあります、バランスを
  崩して倒れようものなら起き上がるのは
  容易ではありません。
ブッシュの通過      ブッシュを避け、倒れた木をくぐり
  絶えず落ちてくる樹木からの落雪
  もう雪まみれでヨレヨレ状態です。
 避難小屋到着      つ!着いた~。何とか明るい内に
  避難小屋に入ることが出来ました。
  積雪が多く登るはずの階段は雪の下。
  もし、ゴールポストが200m先で
  あったらやばかったな~!(笑)
昨年     昨年(2019年)の入口。
薪の荷揚げ     不要になって伐採した庭木を、乾燥して
   薪に、10月に荷揚げしておきました。
 すき焼き     本日のラッセルは8時間、疲れました。
  打ち上げは、松本一本ねぎをゴロゴロ
  入れた、すき焼き、ツマミも充実、
  後は飲むだけ。
 避難小屋にて      荷揚げした薪もよく燃えてポカポカ、
  熟睡モードで朝を迎えました。
  積雪はさらに増え、下りとは言え
  楽な下山ではなさそうです。
 東屋の積雪    避難小屋近くにある東屋の屋根
   この積雪量が足の下にあるのだ!
 下山      登りで倒れた木の雪を払い、起こした木が
  昨夜の20㎝余りの積雪で再び倒れ、枝を
  揺すって起こしたり、迂回したりです。
U字の登山道通過    これだけ登山道がU字にえぐれて
  いると迂回は難しく、後40cmも
  積もればこのルートを利用しての
  登山は不可能と思われます。
 無事下山     無事、平泉寺に下山しました。
  今年も「ハイカイの会」忘年会山行終了、
  来年も健康で過ごし、コロナを乗り越え
  ラッセルに汗を流しましょう。
  
  皆さまお疲れ様でした。
   山日記b8へ     目次へ     問い合わせへ