![]() |
2020年11月5日 唐辛子の魔除け |
![]() |
この時期、野菜コーナーに並ぶ 色鮮やか唐辛子、物産市場などで 見かける魔除けを作ってみました。 |
![]() |
今回は、稲わらの代わりに園芸用の 天然繊維ラフイヤで編みました。 |
![]() |
色鮮やかな唐辛子の魔除けの完成です。 自然のもの故に形を揃えるのに手間取り ますが、揃えかたによってはグラデーション にしたりして、配色を楽しむのも楽しいです。 |
![]() |
ポジティブなイメージの赤は昔から 魔除けや疫病除けになると信じられて います、お稲荷さんの鳥居も赤です、 辛味成分のカプサイシンの刺激も なんとなくその気になりますね。 唐辛子はしし唐やハバロネもその 仲間、世界的ににみても多種類です。 ちなみに鷹の爪は品種の名前。 |
![]() |
2020年9月23日 鍛冶屋 |
![]() |
重量のある大型のランプシェードを 3点吊りで制作しました。1点で吊っても 問題はありませんが、視覚的に大丈夫か? と思わせてはそれこそ問題です。 3点で吊って全体に安定感のある仕上がりに なるように、飾りも兼ねクサリの中間を繋ぐ 金具を制作しました。 |
![]() |
鉄の丸棒をバーナーで熱し打ち目を着ける。 |
![]() |
熱しながら叩いて思い描いた形に 曲げて行く、この程度の炎でも結構 な細工が可能です。 |
![]() |
イメージ通りの形になるまで熱し、 叩きを繰り返す作業です。 |
![]() |
最後に鉄が熱い内に蜜蝋で錆を定着 させて出来上がりです。 |
![]() |
3点吊りランプシェードの完成。 |
![]() ![]() ![]() |