小口研治のスタイル山岳ガイド山岳ガイド小口研治田村まゆみ山岳ガイド小口研治田村まゆみ山岳ガイドの山日記山岳ガイドの山日記(1)  

2015年1月~2月 2014年10月19~20日  2014年10月11~13日  2014年10月11~12日  2014年10月7~8日   2014年9月~10月
スキーイントラの日々   ガイドの休日鳳凰三山 涸沢ガイド  八ヶ岳 赤岳ガイド 八ヶ岳 赤岳  紅葉の涸沢ガイド
 山日記2015年2月18日更新 ステンドグラススタイル山日記、鳳凰三山  涸沢ガイドブナの紅葉  赤岳ガイド 山日記 八ヶ岳 赤岳  小小口研治 田村まゆみの気まぐれ山日記37    
           

2014年9月26~28日  2014年9月18~21日  2014年9月20~21日  2014年9月12~15日  2014年9月11日   2014年9月1~4日
槍ヶ岳ガイド  荒川三山ガイド  立山 雄山ガイド  燕岳~槍ヶ岳ガイド  外来種除去   槍ヶ岳ガイド
 田村研治の槍ヶ岳ガイド 荒川三山ガイド   立山 雄山ガイド 槍ヶ岳日の出 上高地外来種除去 槍ヶ岳ガイド
           

2014年8月24~25日 2014年8月14~16日 2014年8月7日  2014年7月31~8月2日 2014年7月29日   2014年7月25~26日
 燕岳ガイド 北岳~間ノ岳 ガイド 沢登り  BS-TBS剣岳ロケガイド 木曽駒ヶ岳ガイド   奥穂高岳ガイド
 合戦尾根のナナカマド 北岳肩の朝 小大野川沢登り TBS(BS)剣岳ロケガイド 木曾駒ヶ岳 コマクサ ピンクに焼ける涸沢岳
           

2014年7月03日   2014年6月12日、14日  2014年6月02日   2014年5月19日  2014年5月4日~5日  2014年4月26日~27日  
御嶽山  新穂高~上高地   二ツ山   美ヶ原 白馬主稜  春山講習会 
 ハイマツの雄花 山日記 新穂高~上高地  山日記 二つ山 カラマツの雌花   白馬主稜2014年5月5日  春山講習会2014年4月
         

2014年 4月11日~13日 2014年4月5~6日 2014年3月31日    2014年3月19日 2014年3月12日   2014年3月2日
 百四丈滝ガイド   百四丈滝   春の訪れ 黒斑山再び 黒斑山  上高地スノーハイク 
ステンドグラススタイル山日記2014百四丈滝  白山尾添尾根  山日記 セツブンソウ  ステンドグラススタイル山日記 2014/3/19 更新   小口研治 田村まゆみの気まぐれ山日記 2014/3/14 更新  上高地スノーハイク
           

2014年3月4日   2014年2月26日  2014年2月15日  2014年2月08日 2014年2月01日   2014年1月23日
鍋倉山BC    栂池BC  大雪再び  大雪 冬のお客様  冬のお客様  
 鍋倉山バックカントリースキー  気まぐれ山日記 25 214/2/28 更新 気まぐれ山日記 大雪   小口研治 田村まゆみの気まぐれ山日記 2014/2/08 更新 冬のお客様ヒヨドリ   小口研治 田村まゆみの気まぐれ山日記 メジロ
         

 2014年1月29日 2014年1月24日   2014年 1月16日  2013年12月14日 2013年12月12月5日 2013年11月14日
 鍋倉山雪遊び   鍋倉山BC 乗鞍BC  福井県 法恩寺山   霧訪山  上高地 閉山祭前日 
 小口研治 田村まゆみの気まぐれ山日記 鍋倉山雪遊び 気まぐれ山日記 鍋倉山BC  乗鞍バックカントリースキー   福井 法恩寺山 冬  名峰 霧訪山  ステンドグラス 山日記 上高地閉山祭前日
            

  2013年10月17日  2013年9月28日   2013年9月21日  2013年9月19日  2013年ガイド   2013年8月12日
瑞牆山  槍ヶ岳に登り隊ガイ ド 槍ヶ岳に登り隊ガイド   ヒメミヤマウズラ 北アルプス夏ガイド  奥穂高岳ガイド 
 ステンドグラススタイル 山日記 瑞牆山 ステンドグラススタイル 山日記 槍ヶ岳に登り隊  槍ヶ岳に登り隊ガイド  ステンドグラス 山日記 ミヤマウズラ  ステンドグラス 山日記 北アルプスガイド ステンドグラス 山日記 奥穂高岳ガイド 

2013年8月3日  2013年7月12日    2013年6月29日  2013年5月8日  2013年5月23日   2013年 5月12日
鏡平~笠が岳  木曽駒ヶ岳 イワタバコ  蝶ヶ岳   美ヶ原トレイル カラマツの雌花 
 ステンドグラス 山日記 槍ヶ岳 ステンドグラススタイル 木曽駒ヶ岳  イワタバコ   ステンドグラス 山日記 2013/9/20 更新  三峰山  カラマツの雌花 2013年5月12日

 2013年5月21日 2013年5月25~26日  2013年5月31日 2013年4月    2012年4月
立岩・大文字岩   立岩・大文字岩   五月晴れ  百四丈滝ガイド 百四丈滝ガイド 
 立岩  美ヶ原大文字岩  ステンドグラス小口研治のスタイル 山日記  百四丈滝2013  ステンドグラススタイル山日記2012

2013年4月20日   2013年GW  2013年3月5日 2013年3月    2013年3月
北陸アルパインサービス.春山講習会  霧訪山、乗鞍岳    BC栂池と雷鳥  春を探しに(1~2)   春を探しに (3)
 春山講習会  ステンドグラススタイル山日記2013.5.環水平アーク  ステンドグラススタイル山日記2013栂池BC、雷鳥  ステンドグラススタイル山日記2013.3春を探しに  ステンドグラススタイル山日記春を探しに3

 2013年3月 2013年4月 2012年12月29~31日 2011年12月31日    2012年12日22~23日     2013年01月12日
  春を探しに (4)   春を探しに (5)  鹿島槍ヶ岳 赤岩尾根 上高地梓川  乗鞍スノーシューハイ  乗鞍善五郎の滝 
 ステンドグラススタイル山日記春を探して4 ステンドグラススタイル山日記春を探して5   ステンドグラススタイル山日記赤岩尾根  ステンドグラススタイル 梓川の冬 やまたみ倶楽部 乗鞍高原  乗鞍高原 善五郎の滝

 2012年12月8~9日   2012年10月7~8日 2012年7月10日 2013年2月1日  2012年12月14日   2010年9月11日
 福井県 法恩寺山   奥穂高岳コブ尾根登攀    常念岳   冬のお客様 モズの早贄     ヒメネズミ
法恩寺山  奥穂高岳こぶ尾根   常念岳の雷鳥 メジロ  ステンドグラススタイル モズの早贄  ステンドグラススタイル ヒメネズミ 


 2012年5月1日 2010年5月3日   2012年5月4~5日   2012年5月19日   2012年10月25日
  白馬岳主稜 白馬岳主稜  栂池~船越ノ頭~金山沢BC 乗鞍岳BC  初冬の金峰山   
 2012年5月1日白馬岳主稜 雪稜登攀  白馬岳主稜  2012年GW栂池~船越ノ頭~金山沢BC  2012年5月19日乗鞍岳バックカントリースキー 初冬の金峰山に大弛峠から登りました。 

  2012年7月24~26日    2012年7月27~30日    2012年8月19日   2012年6月18日 
  TVおお!信州人 大キレット ガイド   雲の平裏銀座コース   表銀座コースガイド   シャクナゲの有明山
 おお!信州人のTV取材の大キレットガイドをしました。  雲の平裏銀座コース、やまたみ倶楽部  燕岳山頂より餓鬼岳の滝雲  2012年6月18日シャクナゲの有明山  

  2012年 春   2012年 春    2012年5月25日   2012年6月17日   2012年7月8日
 チングルマ レンゲイワヤナギ  信越トレイル仏ヶ峰 上高地を歩きました   イワタバコ
 2012年春 チングルマの綿毛  レンゲイワヤナギ 2012年5月25日信越レイル仏ヶ峰  新緑の上高地を歩きました、マムシグサがキレイ  我が家の岩場?に咲いたイワタバコ

                        山岳ガイド小口研治の気まぐれ山日記    長野県塩尻市の山岳ガイド小口研治、田村まゆみ    やまたみ会員小口研治と田村まゆみ、北陸アルパインサービスまで。